声は出せない月の唄
- Wed
- 03:47
- 日常
絵も文章も色々やりたくて
けれどもどんなことをしたいのかが
溢れて混在してまだ整理券を配りきれず
修学旅行の帰りのバスの中のようなモヤモヤが
渦巻いておりますが、
当時も今も大声で叫んでもよい状況ではありませんので
とりあえずこの短いスパンに
もう一度記事を書いているわけです。
寝不足なのに遠足前日の夜状態でございます(笑)
反韓流だとか、どうとかこうとかで
お台場に集まる子供たちが泣くほどの剣幕のお散歩があったそうですね。
別に、その人の思想なんてどんなものだっていいですが。
子供泣かしてんじゃねぇよ、と。
正しい意見だって自身を持って言えるなら
胸を張って正しい手段で叫びなさい。
意見と暴力を混同するのは、
駄々をこねてもいい時期までかつ一人だけで、です。
赤信号はみんなで渡れば怖くないですが
怖くないだけで、青信号ではありません。
皆が交通ルールを守らないと
信号機そのものに意味がないから結局皆が安心して道路を通行できなくなるんです。
だから交通ルールは守らなければいけません。
デモをやるならちゃんとしたデモで訴えなければ
同じ意見を持っている人達に対しても失礼です。
まぁ、ってか正直そこよりもホント
夏休みで楽しいことしたい子供たちを泣かせたことに一番腹が立ちますね。
大人が、夏休みを既にやってきた大人が
今の子供たちの楽しいことを奪うとか最低極まりないじゃないですか。
なんですか、そういうことする人間が
この国の未来とかを憂いてくれているんですか。
本当に、自分の国が好きなら
その国の未来を担う子たちを泣かせない努力をしやがりなさい。
大人が子供泣かせるとかホントただの馬鹿なんじゃないの?
もしも、そんな大人が自分の夏休みを思い返して
あの頃はよかったとか言ったら
ホント最低ですね。
このすごい剣幕のお散歩以外にも
夏休みに関係して子供が嫌な思いしてますが。
なんていうか、子供を泣かせる大人にだけはならないって
強く心に決めました(笑)
さてさて、さすがに寝ますかね(笑)
では、また明日!!
けれどもどんなことをしたいのかが
溢れて混在してまだ整理券を配りきれず
修学旅行の帰りのバスの中のようなモヤモヤが
渦巻いておりますが、
当時も今も大声で叫んでもよい状況ではありませんので
とりあえずこの短いスパンに
もう一度記事を書いているわけです。
寝不足なのに遠足前日の夜状態でございます(笑)
反韓流だとか、どうとかこうとかで
お台場に集まる子供たちが泣くほどの剣幕のお散歩があったそうですね。
別に、その人の思想なんてどんなものだっていいですが。
子供泣かしてんじゃねぇよ、と。
正しい意見だって自身を持って言えるなら
胸を張って正しい手段で叫びなさい。
意見と暴力を混同するのは、
駄々をこねてもいい時期までかつ一人だけで、です。
赤信号はみんなで渡れば怖くないですが
怖くないだけで、青信号ではありません。
皆が交通ルールを守らないと
信号機そのものに意味がないから結局皆が安心して道路を通行できなくなるんです。
だから交通ルールは守らなければいけません。
デモをやるならちゃんとしたデモで訴えなければ
同じ意見を持っている人達に対しても失礼です。
まぁ、ってか正直そこよりもホント
夏休みで楽しいことしたい子供たちを泣かせたことに一番腹が立ちますね。
大人が、夏休みを既にやってきた大人が
今の子供たちの楽しいことを奪うとか最低極まりないじゃないですか。
なんですか、そういうことする人間が
この国の未来とかを憂いてくれているんですか。
本当に、自分の国が好きなら
その国の未来を担う子たちを泣かせない努力をしやがりなさい。
大人が子供泣かせるとかホントただの馬鹿なんじゃないの?
もしも、そんな大人が自分の夏休みを思い返して
あの頃はよかったとか言ったら
ホント最低ですね。
このすごい剣幕のお散歩以外にも
夏休みに関係して子供が嫌な思いしてますが。
なんていうか、子供を泣かせる大人にだけはならないって
強く心に決めました(笑)
さてさて、さすがに寝ますかね(笑)
では、また明日!!
Comment
Trackback
- URL
- http://himekaze.blog42.fc2.com/tb.php/918-41863f42
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)