田んぼの中に夕陽が落ちた
- Sun
- 01:40
- 日常
昨日夏休み前までの成績が通知されましたよ。
ほぼ予想通りな結果でした。
予想通り落としてました(笑)
あと軽く無言の抗議行動を取ったレポートの評価が
微妙になってたことには笑いましたよ(笑)
まぁそんな落としたり評価が良かったり悪かったり色々とある
そんな成績の奴が言うとただの言い訳かもしれませんが
自分の知識や経験になったのなら成績、評価なんてこの際どうでもいい気がします。
それは評価がいい方が優秀って基準があるから
評価よく生きた方が賢明なのでしょうし
後々にもよく響くことがまぁ最近の6年間くらいで教わりました。
会社のネームバリューとかなんていい例で
評価ってのは高い方がいいに決まってます。
ただ学校で学ぶ知識経験に関しては本当に自分自身の為ですから
特に大学とか専門学校って、将来の自分の為の知識経験です。
だから成績や評価なんて二の次で知識を蓄えて経験をいっぱいすることの方が
よっぽど大切だと思うのです。
まぁ、評価がいいにこしたことはないですけどね(笑)
それにもっとしっかりした人なら評価もおのずとついてきますか(苦笑)
ま、成績もおおむね良しだったので昨日の自分にケチをつけるのもあれですし
そんな話は放っておいて明日も楽しくいきましょう!!
ではでは、また明日!!
ほぼ予想通りな結果でした。
予想通り落としてました(笑)
あと軽く無言の抗議行動を取ったレポートの評価が
微妙になってたことには笑いましたよ(笑)
まぁそんな落としたり評価が良かったり悪かったり色々とある
そんな成績の奴が言うとただの言い訳かもしれませんが
自分の知識や経験になったのなら成績、評価なんてこの際どうでもいい気がします。
それは評価がいい方が優秀って基準があるから
評価よく生きた方が賢明なのでしょうし
後々にもよく響くことがまぁ最近の6年間くらいで教わりました。
会社のネームバリューとかなんていい例で
評価ってのは高い方がいいに決まってます。
ただ学校で学ぶ知識経験に関しては本当に自分自身の為ですから
特に大学とか専門学校って、将来の自分の為の知識経験です。
だから成績や評価なんて二の次で知識を蓄えて経験をいっぱいすることの方が
よっぽど大切だと思うのです。
まぁ、評価がいいにこしたことはないですけどね(笑)
それにもっとしっかりした人なら評価もおのずとついてきますか(苦笑)
ま、成績もおおむね良しだったので昨日の自分にケチをつけるのもあれですし
そんな話は放っておいて明日も楽しくいきましょう!!
ではでは、また明日!!