そこは海溝僕の家
- Fri
- 01:19
- 日常
学校が好きだ
というのは
なんとも文部科学省やらそんなところに
踊らされているような
そんな気分もして何とも言えないところなのですが。
学校が好きだったなと思うのです。
現在進行形で学生ではありますけどね。
今日から金色週間に入りまして
例のごとくニュースで
成田空港の光景などが映されていて
そんな時平日を挟む連休なのに
小学生らしき子が映ったりしますよね~
そんなインタビューを見ると、
この子たちは学校を休むのかなぁ~って
そんなことを思ったりします。
海外旅行もきっとすごく楽しいでしょうけど
学校に行ける日は全部学校に行っておきたいなって
個人的には思ったりします。
なんだかもったいない気がするのですよね昔から。
中学の頃3日だけ学校を休んだことがあるのです。
体調を崩して。
それで体調が回復した翌日に登校すると
自分の知らない昨日の学校があるのです。
それがなんだか悔しいというかつまらないというか
やっぱりもったいない気がしたのです。
だから学校は休みたくないなぁと。
休日に遊ぶのとはまた別の楽しさがやっぱり学校にはあるなと
そんなことを思うのです。
ま、今は明日の学校がめんどくさいなと思ってますけどね(笑)
まぁなにはともあれ明日も楽しくいきましょう!!
ではまた明日!!
というのは
なんとも文部科学省やらそんなところに
踊らされているような
そんな気分もして何とも言えないところなのですが。
学校が好きだったなと思うのです。
現在進行形で学生ではありますけどね。
今日から金色週間に入りまして
例のごとくニュースで
成田空港の光景などが映されていて
そんな時平日を挟む連休なのに
小学生らしき子が映ったりしますよね~
そんなインタビューを見ると、
この子たちは学校を休むのかなぁ~って
そんなことを思ったりします。
海外旅行もきっとすごく楽しいでしょうけど
学校に行ける日は全部学校に行っておきたいなって
個人的には思ったりします。
なんだかもったいない気がするのですよね昔から。
中学の頃3日だけ学校を休んだことがあるのです。
体調を崩して。
それで体調が回復した翌日に登校すると
自分の知らない昨日の学校があるのです。
それがなんだか悔しいというかつまらないというか
やっぱりもったいない気がしたのです。
だから学校は休みたくないなぁと。
休日に遊ぶのとはまた別の楽しさがやっぱり学校にはあるなと
そんなことを思うのです。
ま、今は明日の学校がめんどくさいなと思ってますけどね(笑)
まぁなにはともあれ明日も楽しくいきましょう!!
ではまた明日!!